月別アーカイブ: 2011年12月

宮崎 ゆすの木(2011、上り坂の多い年でした。)

東日本大震災の傷跡と,原発の処理も含め先行きが不透明,被災民の方達の生活を思うと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

宮崎コテージゆすの木(BBQの夜の現代の神話)

意識の次元でもそうだが、とくに無意識の次元では、人間は円を大変好んできた。すでに … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージゆすの木(連泊で深まる絆)

世の中の流れを変えて行けたらと、思うべき時代、それを知る若い方に、出会い語らう、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージゆすの木(クリスマスの夜、BBQ)

思いっきりを焚き火をして、仲間と温まる、寒なんか問題ではない。川の中庭は内部化す … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージゆすの木(何かが起こり何かが変わる!)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎cafe&Resutaurant ゆすの木(単なる長生きだけでは意味がない)

老いの原因は、最近の科学的研究から、老いのもたらす酵素の存在にあることが次第に解 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎 炭火料理 ゆすの木(気づくことの楽しさ)

家族に守られて、友達にも守られる、又守っている子供達にも守られ、守られている感謝 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージゆすの木(森の灯火)

空気を含み、光を吸い込み、音を閉じ込め、人や物をも、抱擁する。ふわふわ、ごつごつ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

宮崎 炭火料理 ゆすの木(家族同士の交流)

写真UP遅く成りました。本当に楽しい宴会でした。尺八(春の海)に感動。手作りのパ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎CAFE&レストランゆすの木(南の国から!)

再び登場、田中邦衛さんそっくりの、宮崎市高岡町の湯地電気さん(湯地さんのいつも一 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎CAFE&レストランゆすの木(2012年のお知らせ。!)

2012年、1月1日より、「場所を考える」「感覚を大切にする」「建物との自然との … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎CAFE&レストランゆすの木(2012年のお知らせ。!)

2012年、1月1日より、「場所を考える」「感覚を大切にする」「建物との自然との … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージ ゆすの木 (一瞬の耀きを負って)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージゆすの木(ラポール・・魂の神秘的関わり)

自然、人の関わりの回路を構築する上でイメージ又は、深層心理が、何らかのたましいと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージゆすの木(心の救済術)

人は変わるか、変われるのか。心が大切な時代、救いのかたちは本当に存在するのだろう … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎カフェ&レストランゆすの木(宮崎美人と私のエクスタシー「至上の高揚感」)

旧いものなのなかに、ゆすの木と私のすべての過去、叡智、記憶、悲しみ、現実感覚が投 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎カフェ&レストランゆすの木(難しい、しかし、楽しい。) 

ゆすの木のある場所は、問題が山済み。でも個性的だから。だから難しい、建てられる場 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージゆすの木(暖かい室内でBBQ)

「いまだ知りえぬ世界」の外に身をいおかながら、想像や予想を積み重ね、外の尺度によ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎コテージゆすの木(ストーン・パワー)

25年程前、大阪の千里で「井村宏次先生」と出会い、通い続けた「気の医学」の教室、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎cafe&レストランゆすの木(噂の人面犬)

人の生きざま、死にざまは実にさまざま、残された者に多様の形を残していく。うる覚え … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

宮崎cafe&レストラン ゆすの木(夢が未来を映しだす)

正夢、夢占い、夢枕・・・。夢というのは実に面白い。寝る前のほんの些細な刺激がごち … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ