宮崎 多目的 Hall Rita「利他」 ゆすの木(泣き、笑い、とまどう毎日。)

「いやぁ、ごちゃごちゃしていて、だめだわぁ、もう、シンプルでいくか?」日々、朝の作業からはじまる会話。明るくいいかげんで、あっけらかんとしたもの作り、素人ながらのアバウトな建築も、このフィールドが助けてくれている。いつも「行ったり来たり」であるが良いも悪いも含めて、ここにいる。 時おり有り難い差し入れもある。「わぁ、何と肉厚のシイタケ」西都のIさんの、さりげなく、あたたかいおすそ分け。
もうすぐ、2月 Rita,多目的な棟も完成したい。【宮崎に無かった、吹奏楽の練習、バンド達の人も気にせず音が出せる、そしててダンスに団体様や研修の舞台にも成りえる。】さあ、どうなるかわ分からない。これからの広がりでみてみよう。昨日の1日で作製したちゃぶ台5つ、これで25名様の鍋をする準備も出来た。新しい出会いが楽しみだ。DSC00801rita kiriguchu1

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

大きな幸福上げられへんけど小さな口福上げられる。

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください